SSブログ
Gear/Modify(Effector) ブログトップ
前の5件 | 次の5件

Vox Starstream用ボード [Gear/Modify(Effector)]

最近、VoxのStarstreamを使ったので、それ用のエフェクターボードを
2018040201.jpg
ま、単純にBOSS PSM-5で2つの信号に分かれて、
1つは、アコギ音色用にAURA→G1onと通ってミキサーの卓へ。
2つめは、エレキ音色用に、Donner Vowel→MS-100BTと通ってギターアンプへ。

ちなみに、ZOOM MS-100BTはメモリーモードとストンプモードの切り替えを
外部フットスイッチで出来るように改造しました。

んで、新顔となるのはDonnerのVowelですね。


普段は、ボリュームペダルとして使用でき、
ワウ同様の操作でスイッチをオンにすると、ワウになる便利な子です。
サイズ的に、繊細なボリューム調整とかには向いていませんが
私みたいな0か100みたいな使い方なら全然問題ありません。
まあ、難点を言うとすれば、ボリュームペダルとワウを切り替えた時に
色が変わるLEDがペダルの下に隠れていて、目視出来ない位置にある事ですかね?
この辺りは、今後改造するかもしれません。

Donnerは、いわゆる激安中華ペダルと呼ばれるエフェクターの制作会社ですが、
個人的には気に入っているメーカーです。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ZOOM G1on 改造記 [Gear/Modify(Effector)]

しすさら冬のアコースティックまつり用に
ZOOMのMS-100BTとは別に、同社のMS-50Gの購入を考えていたのですが、
ちと、Loop演奏も試してみたくなったのでG1onを中古で購入。
2018020201.jpg
エフェクト数的にはMS-50Gに分がありますが、
エレアコ用なのでG1on収録のエフェクトで充分です。

しかし、このG1on。
足先でループモードには切り替えられない仕様なのである。
裸足なら出来なくもないが、靴を履いては到底無理。
だからって、ボタンを押すために演奏中いちいち屈んではいられない。

って事は…作るしかないんじゃない?
そんなわけで、G1onを買ったその足で日本橋で材料調達。
いざ、開腹の儀
2018020202.jpg
似たような物はZOOMのG5の時に作ったし、
G5よりシンプルな構造なので簡単に出来上がりました。
2018020203.jpg
詳しい配線図が欲しい方は、リクエストしてください。
2018020204.jpg
G5の時は4極ステレオプラグを使いましたが
今回は普通のステレオプラグです。
2018020207.jpg
スイッチボックスはタカチのケースでチョイチョイと
2018020205.jpg

2018020206.jpg
出来上がり〜♪

こんな感じに使用します。


スイッチボックスが出来上がった後に気がついたが、
ステレオミニプラグ→標準ステレオプラグのケーブル作れば
BOSSのFS-6やFS-7でも出来るがな......




nice!(5)  コメント(1) 
共通テーマ:音楽

GIG前夜恒例の [Gear/Modify(Effector)]

明日の足下
2017120301.jpg
PSM-5で、いつものセットに行く信号と
ZOOM MS-100BT(アコギシミュ)への信号を切り替えます。

こんな感じで明日はGIGでございます。
シスサラとしては、年内最後のGIGになりますかね。
お時間のある方は、よろしくお願います。
詳細は、いつものhttps://www.sistersarah.net/gig/ にて。

あ、ピックアップをDimarzioの
LiquiFire 7(DP707)とCrunch Lab 7(DP708)
の黄金コンビに換えました。
2017120302.jpg

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

ブースター話 including 宣伝 [Gear/Modify(Effector)]

今回は、以前書くと言っていたブースターの話です。
MXR EVH5150のブースターにはTube Screamer Miniが最適でしたが、
最近導入したMesa BoogieのThrottle Box EQとは、相性がイマイチでした。

手持ちの中では、BOSSのSD-1がマシな方だったのですが、
どうもThrottle BoxにOD系をかますと、
音が丸くブーミーになりすぎるようなので、
ピュアブースト系で物色。その中で目に止まったのが
DonnerのBoost Killerでした。
値段も3,000円を切るし、レビューでの評判も良かったのでポチ。

うん。とてもよいですコレ。単体で使っても音にハリが出る感じ。
高音と低音の調整も出来るので音作りの幅も広がります。
なにより、Throttle Box EQと相性が良いです。

てなわけでレギュラー入り。
さっそくLEDを交換して、赤色をアクセントに入れてみました。
2017101902.jpg
中身はこんな感じです。
2017101903.jpg
オペアンプの交換をする人とが出てきそうですが
別に不満は無いので、このまま使います。

最後に、最新の足下事情。
IMG_8013.JPG
明日のGIGの(さらっと宣伝)飛び道具用にBOSS DD-6が参戦。
お時間のある方は、是非お越しくださいませ。



nice!(2)  コメント(5453) 
共通テーマ:音楽

足下事情と宣伝 2017年9月版 [Gear/Modify(Effector)]

まずは、最新足下事情(前回はコチラ)。
2017092801.jpg
変更点は、
メインの歪みに、以前紹介したMESAの"FLUX-FIVE"
ブースト用にDonnerの"Boost Killer"
(この新顔さんについては、後日改めて)
パワーサプライにMOSKYの"DC-Tank"
の3点です。
DC-TankはBOSS MS-3にも電源供給できて便利です。

では、宣伝です(笑) 明後日、30日の土曜日
この新しい子達を携えて、毎度おなじみ
大阪、長居のLiveBar DEPOにてシスサラGIGです。
今回は、普段セトリから漏れがちな曲を中心にやります。
(個人的にシスサラの最難曲もあり)
詳しくは、http://www.sistersarah.net/gig/にて
お待ちしております。


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | 次の5件 Gear/Modify(Effector) ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。