SSブログ
Gear/Modify(Amp) ブログトップ
前の5件 | -

後日談 [Gear/Modify(Amp)]

GA-60 さんは無事に旅立たれていきました。
(可愛がってもらえる事を祈ります)
てか、JC-60の落札値段より高く売れちゃって恐縮でございます。

そのJC-60ですが、今の所
インプットジャック、パワースイッチLED、スピーカーの交換と
スピーカーネットの張替えを行いました。
GW中に電解コンデンサとか、中のワイヤーを交換しようかな。
それにしてもタバコ臭が頑固で、本当に手を焼いております。
まじで無水エタノールでジャバジャバ洗ったろうかな...

あと、新しい嫁が来ました。
流石の抱き心地.... じゃなくて弾き心地でございます。
この人も後日改めて紹介しますね。


nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

なんてことない話 [Gear/Modify(Amp)]

RolandのJC-60を購入しました。
タバコ臭と激闘しながら(確認しなかったコッチが悪い)
いつもな感じで改造中。

GA-60はオークション行きですかねぇ....。
間違いなくアンプ単体としては、
JCよりGAの方が優れてるんですけどね。
結局ライブハウス等でJC-120を使う限りは
JCで音を作るのが一番なのねって事になりましたとさ。

nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Roland GA-60 後日談 [Gear/Modify(Amp)]

今回は、ギターアンプGA-60のお話
色々イジってきましたが、ジャズコと違い歪みやすいのがネックのGAさん。
OVER DRIVEオフでもVOLUMEが1を過ぎた当たりから歪み始めます。
(マスターボリュームが別にあるので、特に困りはしませんが)

なので、どこかのブログで見た改造を実施。
VolumeポッドとOVERDRIVEポッドの間にある
整流ダイオードを2個取っ払いました。
すると、あら不思議。5を超えてもそれほど歪みません。

改造のついでに、ボリュームノブを引っ張ると
ブライトがONになる仕様だったのですが、
別にブライトスイッチを作りました。
これで、少しだけJC-60に近づいたかも。

どんどん使い勝手がよくなるGA-60さんでした。

2018072601.JPG



nice!(2)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Roland GA-60 を弄っていこう。 [Gear/Modify(Amp)]

すっかり我が家のメインギターアンプになっている
RolandのGA-60ですが↓
2018022801.jpg
主が"他の人と同じ物を持ちたくない"という天邪鬼なもので、
購入以来いろいろとカスタムしております。

少し前にスピーカーをBlack Shadow(C90)に交換。
これだけで、音的には全く別物になりました。

じゃあ、次は外観を変えてみよう。
てなわけで、ネットを交換する事にしましたよ。

手順は意外と簡単。
2018022802.jpg
木枠からネットを剥がして
2018022803.jpg
きつめにテンションをかけながら
タッカーという道具(でっかいホッチキス?)で止めていくだけ。

昔購入したMESA/BOOGIEのロゴプレートがあったので、ついでに交換。
「なんでやねん!?」と思われるでしょうが、
スピーカーがMESA製(厳密に言うと違うけど)なので、大目に見てください。
つか、買った物をどうしようと私の勝手だ(by 所ジョージ)
では、完成写真を。
2018022804.jpg
どうでしょう?随分と印象が変わったと思います。

2018022800.jpg
黒は正義!!!


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽

Roland GA-60 [Gear/Modify(Amp)]

以前、Roland SPIRIT 40Aの事を書きまして、
その最後の方で触れていましたが、
結局60Wのアンプを購入しました。
SPIRIT 40Aさんは、新しいご主人様の下へ....。
(可愛がってもらうんやで〜)

新しくお迎えしたアンプはRoland GA-60です。
全体的にガリ有りって事で2千円くらいで購入。
その他の部分は意外と美品で得した気分。

ガリは接点復活液で消えちゃったので
ポット交換はせずにすみました(再発したらやらなくちゃだめかなぁ......)
一応、電解コンデンサは全部交換して
LEDをすみれ色にしました。
20170506.jpg
流石にJC-120の代用品とはいきませんが、
JC-60よりは断然有能なアンプです。
なにより、グライコの有無が大きい。
たとえば、MESA Boogie系の音のエフェクター(マルチなど)をつないで
谷状にセットしたEQをONにしたら、メタル系の"あの音"になりますし、
フットスイッチでON/OFFをコントロールできるので、ソロで中音域だけ上げるなど、
とても使い勝手のよい機能だと思います。
(JCシリーズにも採用してほしいわ)

これで安物(中古)アンプを探すのは止める事ができそうです。
次にアンプを買うならMark VかJP-2Cでしょう。


nice!(3)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽
前の5件 | - Gear/Modify(Amp) ブログトップ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。